「どんな風に治療が進むんだろう?」そんな不安はありませんか?
こちらでは、当院の矯正歯科治療の流れについて、ご説明いたします。
ご来院の際は、保険証、(再診の場合診察券も)をご提示ください。
その後、問診票のご記入をお願いいたします。
当院では、患者さまをできるだけお待たせしないよう、予約制を導入しています。ご来院の際は、お電話にてご予約をお取りください。
なお、初診の患者さまは、ご予約の10分ほど前にご来院いただけると、問診表記入やカルテ製作のお手続きがスムーズです。
診療時間 | 9:30~13:00/14:30~19:00 ※土曜の午後は14:00~17:30 |
---|
休診日 | 日曜、祝日 |
---|
受付のあとは、診療台にて問診・カウンセリング。
以下のようなことをお伺いします。
続いて、検査器具(ミラーや探針)、位相差顕微鏡などを使って、お口の中を検査。
レントゲン撮影や光学印象(カメラでお口の型取り)も行います。
精密な分析を行い、それにもとづいて治療計画を立てていきます。
検査結果をもとに、現在のお口の状況や具体的な治療方法についてわかりやすくご説明。
治療法のメリットやデメリット、費用や治療期間なども明確にお伝えします。
当院では、患者さまにご納得いただかないまま治療を開始することはありません。
何度でもわかりやすく説明しますので、不明点があればお気軽にご質問ください。
治療計画にご納得いただけたら、いよいよ治療開始です。
患者さまのご希望やお口の状態に合った矯正装置を装着し、歯の動きに合わせて、来院のたびに装置の調整を行っていきます。
マウスピース矯正は、治療開始月に2回、その後は2ヶ月に1回が通院の目安です。(ワイヤー矯正の場合、治療初期は1週間に1回、その後は1ヶ月に1~2回通院していただきます。)
治療にかかる期間は、マウスピース矯正は1~2年、唇側矯正は2~2年半、部分矯正は3~10ヶ月です。年齢が上がるほど、治療期間が長くなりやすいとお考えください。ただしお子さまの矯正の場合は、永久歯が生え変わる頃(12~16歳)まで経過観察が必要です。
また、歯周病や虫歯がある場合は、そちらの治療も優先して行い、さらに歯磨きなどの正しいセルフケアの方法をレクチャー。口内炎や知覚過敏などの不調があれば、それらの治療も並行して行います。矯正治療中でも、きれいで健康なお口を維持できるようサポートいたしますので、ご安心ください。
治療後は、定期検診で患者さまをサポートしていきます。3~4ヶ月に1回程度のペースでご来院ください。
その間にも心配なことなどがございましたら、いつでも遠慮なくお問合せください。
歯を動かす治療の期間は通常1~2年程度ですが、食いしばりや歯周病でなどがあると、後戻り(歯並びがもとに戻っていくこと)が起こることも。そこで保定装置という、後戻り防止装置をご使用いただき、経過を観察します。美しい歯並びを保つために、夜間はずっと保定装置を使い続けることを推奨しています。
またお口の健康を守るお手伝いもいたします。
当院で行っているのは、専用機器を使った歯のクリーニング「PMTC」や、パウダーを吹き付ける「エアーフロー」、虫歯や歯周病のチェック、歯磨きや食生活に対するアドバイス、位相差顕微鏡を用いたお口の中の細菌のチェックなどです。
是非、私たちと一緒に、美しく健康なお口を守っていきましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
△:土曜の午後は14:00~17:30
休診日:日曜、祝日